アメフト用語の「トゥース!」を何十年ぶりに言う(オードリーANN2013年12月28日)
2015/03/05
若林:メールは来ましたか?1年振り返るって言ってもね、今年はどうだったですかね?・・・・あ、来ましたね
春日:うん
若林:ラジオネームインディアナチョイス
『1~3月で春日さんがタンクトップからしんやめTシャツに変わりました。』
春日:今年か~
若林:え!?
『4月のスペシャルウィークでよっぴとバー秀が玉こんにゃくしてました。』
これ、今年なんだ、ずいぶん前なような気がするな~
春日:うん
若林:ラジオネームういろう
『今年一発目の放送で若林さんが春日さんのタンクトップを引きちぎったのが印象的でした。』
春日:あれ!?
若林:今年一発目なんだね
春日:一発目に引きちぎって、3月にしんやめTシャツになったんだ
若林:はいはい
春日:ず~っと2か月間は引きちぎったタンクトップでやってたってこと?私
若林:うん
春日:片乳出して?笑
若林:ほ~
春日:あ~そんなんあった、そう考えるとずいぶん昔な気がするけどな
若林:ラジオネームスピニングトーク
『今年の5月4日放送オールナイトニッポン、春日さんのフリートークで思い出に残るベットシーンベスト3で第3位を発表してました。いつ残りの2つを発表するのですか?』
春日:大笑
若林:5月だって
春日:5月か
若林:うん
春日:また次回、みたいな感じで終わったんだよね、笑
若林:これもなつかしいよ、ラジオネームアフサイド
『8月、アホのバー秀がオードリーの単独ライブをタダで見ようとしてました。』
春日:あ~
若林:あったね、「アホのバー秀が」だって、笑
春日:電話したんだもんね
若林:うん
春日:電話したんだ
若林:ラジオネームたけのこ
『若林さんが「まんざいたのしい」の単独ライブをやるリハで思い通り動いてくれない照明さんに「俺がいいって言ってんすよ」は印象に残っています。』
春日:あ~
若林:あのセリフね、あ!ラジオネーム井の中の蛙
『今年はyoutubeエンタメウィークでブースの様子がリスナーに伝わってきてよかったです。』
春日:あれ何月だ?
若林:へ~
春日:9月か、ついこないだな気がするな、そっか3か月前か
若林:うん、へ~・・・ツチヤが帰ったのが7月、あ!ラジオネームチン春日さんはね、え!?3月にRGさん来た?
春日:RGさんはしょっちゅう来てるから何月なのかってよくわかんないけどね
若林:うん
春日:夏の前の話はあんま覚えてないな~
若林:あんま覚えてない、けっこう前なような気がするな~、今日ちょっと俺トークでも振り返ろうかなと思ってんだよな~
春日:1年をですか?
若林:いや、別に1年というか、今年あった主なことを振り返ろうかな~と思ってんだけど
春日:ほう
若林:俺こないださ、フランクフットボール・・・って知ってますかね?リスナーの方知らない人多いと思いますけど、アメフトの防具無いバージョンみたいな、ぶつからないアメフトみたいなのがあるんですけど
春日:うん
若林:それに行ってきたんですよ
春日:へ~
若林:俺、人見知りだけどさ、一般会社員の社会人の人たちのチームにどうしてもやりたいから知り合いを通じて混ぜてもらってさ
春日:うん
若林:楽しみで楽しみで2週間くらい前から、グローブ、手袋?渋谷のアメフトの用具売ってる店に買いに行ってさ
春日:ほう
若林:「領収書、若林で」って言ったら「そうですよね!NLF倶楽部毎週見てます」って感じで
春日:ほう
若林:俺、日曜の7時に荒川区のグラウンドだったからさ、オールナイト終わってからそのまま荒川区の河川敷行って車の中
春日:朝!?
若林:うん、ダウンジャケットのフード被って寝ててさ、そのままやったんだけど、あれだぜ?
春日:何?
若林:ほんとに遊び程度にやってるんでって聞いたんだけど、めちゃめちゃガチで
春日:うん
若林:相手チームのクォーターバックがさ、アメリカ人の左投げの人なんですよ
春日:笑
若林:いきなり、発音がめちゃめちゃいいの、クォーターバックがいないっていうチームだから、俺膝が悪いから、クォーターバックっていうのは膝をあんま動かさない、投げる専門の
春日:うん
若林:そういうとこ入って、いきなりクォーターバックやることになってさ、急に左投げのバッファロービルズのジャージ着た白人、50メーターくらい投げてるの、キャッチボールで!
春日:本物じゃないかよ!
若林:大笑
春日:笑、あ~そう!
若林:向こうのラインバッカーも黒人のアメリカ人
春日:ほう
若林:ほんとまんま放送禁止用語言ってたからね「(^-^)ユー!」みたいな
春日:本気だね
若林:本気で
春日:遊びで言わないもんね
若林:うん
春日:すごいチームだよ、その相手も
若林:すごいチームだよ
春日:うん
若林:俺もタッチダウンパス決めたんだけど、40ヤードくらいの
春日:へ~たいしたもんだ
若林:いろんなことを、お金もらってからやったけど、あれにまさるもの無いな、楽しいもの、な?
春日:あ~まあね
若林:あれだよ、イジられてるのかと思ったけどみんなが「トゥース!」「トゥース!」言うからさ、もともとアメフト用語だからね
春日:まあそうね
若林:久々に、もう何十年ぶりに「トゥース!」ってみんなで
春日:笑
若林:みんなで集まって
春日:ふざけてない、ね
若林:うん
春日:ちゃんとした場所でやる「トゥース!」ね
若林:でもあれだな、着いて朝パって目が覚めて7時にさ
春日:うん
若林:荒川の河川敷沿いの駐車場っていうの?いきなり7時から用務員さんっていうか、駐車場の係り員さんに「帽子にサインしてくれ」って言われて、なになに駐車場管理組合っていう帽子のツバのところに自分のサイン書いてさ、笑
春日:へ~、笑
若林:それで、いや~あの~・・・全然いいし、芸人がね、別にお笑いに親しむ時間が長いだけで、どうこうっていうつもりも無いんですよ、ほんとに
春日:うん
若林:試合終わった後さ、会社員のチームの人がさ、なんて言って伝えたらいいかわかんないけど
春日:うん
若林:「写真撮ってください」って言われたわけですよ
春日:うん
若林:「全然いいですよ」「いやいや、シャッター押す方で」「押す方かいっ!」みたいなやり取りをされるんですよ、全然いいんですけどね
春日:目の前でね
若林:それなんか、チラっと俺の方を見るんだよね、やっぱり、笑
春日:うん
若林:その時に俺はさ、その~何て言うのかな「俺と撮るんじゃないんですか?」って言うのもオンにしてるみたいでなんかヤだし
春日:うん
若林:笑ってないのも芸人だから笑いのレベル高いみたいな感じ?って思われたらヤだし
春日:うん
若林:なんか「へへへ」みたいに終始なっちゃっててさ、笑
春日:うん
若林:「みんなで集合写真撮ります」って撮る人がいてさ「いきますよ、ハイチーズ」みたいな瞬間に思いっきりこうコーチが横切るんですよその間を
春日:なるほど
若林:「今、撮ってる撮ってる!」みたいな、俺の方を見るんだよ、笑
春日:うん
若林:俺は「撮ってる撮ってる!」っていうノリが悪いと思われたらダメだから、言うのか、笑えばいいのか、難しいところですな~あれは
春日:それはもう全開でつっこんだ方がいいんじゃない?
若林:出来るかな~いや、それはもう普通のトーンでいるから
春日:うん
若林:いきなりオンにすると差がでかいんだよね
春日:なるほど、周りにもわかるしね、「あ、入れた」って
若林:オンにしたっていうのがわかるから
春日:それまでと違うからね
若林:難しいんだよね~
春日:うん