お笑いがやりやすい劇場について(オードリーANN2014年1月25日①)
2015/03/05
若林:めでたい話がけっこういろいろありまして
春日:へい
若林:まずR-1グランプリ2014、くじらさんがね、2回戦突破しまして
春日:めでたい!
若林:しかも新しい形で
春日:ほう
若林:2回戦突破しまして、次3回戦ということで「どうだった?」って聞いたら「1か所しかスベんなかった」って言ってたから相当期待できるんじゃないですかね
春日:ほう
若林:あと、まあ、もう1個ビックニュースで良いニュースがあって、ついにビックスモールンがケーダッシュライブに上がりましてね
春日:あ~上がってきた?
若林:はい、ゴールド、シルバー、ブロンズ、一時期ブロンズまで落ちたんです漫才で
春日:うん
若林:ボディアートに変えて
春日:うん
若林:ボディアートって言ってもあれじゃないですよ?タトゥーの方じゃないですよ?
春日:それはアメリカの
若林:アメリカだと彫り師っていう意味になっちゃう、ボディーアーティストっていうのは
春日:ボディーアーティストね
若林:ブロンズ、シルバー、ゴールドと上がって、1年弱かかりましたかね
春日:先月?ついこないだ?
若林:ついこないだ上がってきたみたいです
春日:へ~めでたいじゃないですか
若林:めでたいでしょ
春日:うん
若林:今日はあの~ダイナマイト関西2014っていうバッファロー五郎さんが主宰する大喜利のライブがあるんですけど、それでルミネTHEヨシモト行ってきましてね
春日:ほう
若林:やっぱ、ルミネTHEヨシモトってさ、すごい、俺初めてだよ、新喜劇を袖から見れたの
春日:へ~
若林:楽屋に入ったらまださ、新喜劇やっててさ、袖から見てさ、すっごいよね
春日:ほう
若林:あれを毎日やってんだもんね
春日:いいね~
若林:オリラジの出番も香盤表に書いてたんだけど、それは見れなかったんだけど、すごい環境だよね?常に大道具さんとか舞台監督さんとかいて
春日:うん
若林:まあ、うちのライブでね?袖はける時ペンライトで足元照らしてくれるなんてないじゃないですか
春日:無い無い!
若林:笑、照らしてくれるし
春日:ほう
若林:やっぱすごいな、俺も大喜利ライブ2回やったし、机があって、モニターがまず出せないじゃない、お金かかるし舞台上で
春日:そうね
若林:ポイントを取られるとキュンって電気が消えてくんだけど、それも配線していかなきゃいけないから
春日:そうね
若林:もろもろ予算でチケット代から考えると作れないのよ
春日:まあそうね
若林:それがサっと作れるってのが、やっぱすごいよな~
春日:あ~そうか
若林:常に小屋を持ってるっていうのはね~
春日:うん
若林:いや~すごいなと思ったね
春日:そうだね、人数も入るしね、まずやりやすいもんね、舞台
若林:舞台がやりやすいよね、横に広くてね
春日:うん
若林:奥がそんなに深くないからね
春日:そうね
若林:一番いいんじゃないの?舞台で、いろいろある中で
春日:あ~そうかもね、しかもお笑い専用なわけだもんね
若林:そうそう、あんまり天井高すぎてもさ、スベってるような気がするとこあるよな?
春日:あ~
若林:なんかこう、笑い声がギュっとしなくてさ、わんとしてさ
春日:わかる、広いところに立たされてるみたいな感じする時あるじゃない
若林:そうそう
春日:ポツンと二人で立ってるからね
若林:うん、あるある
春日:そういうことでもないもんね、ちょうどいいくらいの
若林:あと、椅子がふかふか過ぎるとさ、ゆったり座っちゃってパンっとウケないんだよね
春日:あ~
若林:ふかふかの映画館みたいなソファーだと
春日:はいはい
若林:深~く座って、頭とかもたげちゃってさ、こうやって、もたれかかっちゃってさ、あんまり笑わねぇな!って時あるよな
春日:落ち着いちゃってるからだろうね
若林:うん、ちょっと固いほうがいいんだろうな
春日:そうだね、普通のイスだもんね、ルミネは
若林:うん、あそこ良い劇場だよな、ほんとにな
春日:うん
若林:うちの最近やってる劇場もわりかしいいけど、あの劇場、最近だもんね、渋谷の伝承ホールっていうね
春日:そうでございますな
若林:うん、でも3年4年やってるのか、あそこで
春日:やってる?そんなに・・・2年!
若林:2年くらいか
春日:あそこもいいですよ
若林:大喜利ライブの後、ケーダッシュの若手の打ち上げしてさ、いろいろ話してたんだけどさ
春日:うん
若林:ほぼみんな元吉本とか、元ナベプロとかなんだよね、ほとんどね
春日:あ~!
若林:だから最初吉本の芸人さんを尊敬して吉本入って、それでもうまくいかずにケーダッシュ来たから、ほとんど愛社精神持ってるやつはいなかった
春日:笑、うん
若林:妙に俺はそこに頼もしさを感じたんだけど
春日:あ~そう
若林:うん、あと、「ケーダッシュの人だと誰尊敬してるの?」とか「誰と遊んでるの?」みたいなのを聞いたんだけど、まあ~みんな「尊敬する人は探し中です」って言うの、笑
春日:あ~でもそうか、そうだよね
若林:でもさ、俺これ、いいな!しゃべりやすいな!と思ったんだけど
春日:うん
若林:まずさ、根本さ、なんか怒ってるのよガンちゃんとかゴンが
春日:怒ってる?
若林:若手が挨拶しないとか、なんかそういうことで
春日:ほう
若林:怒ってるっていうか、「僕らの時はさすがにあそこまでじゃなかったですよね」みたいな
春日:はいはい
若林:ガンちゃんが、シルバーライブかなんか見に行った時、楽屋歩いてても誰一人挨拶しないんだって
2人:笑
春日:あ~そう!?
若林:うん
春日:それはなんか岩崎さんの人柄なんじゃない?
若林:あ~
春日:しなくてもいいだろ、っていうさ、まあ大丈夫だわって
若林:うん
春日:上田さんだったらするんじゃない?
若林:それはそれでダメだろ!
春日:笑
若林:もっとダメだろ
春日:そっか、笑
若林:分け隔てなく挨拶しなきゃ
春日:笑
若林:人を見て「こいつは大丈夫だ」って、より悪いよ、それ
春日:笑、それはガンちゃん的に「あれ?」と思ったわけだね?
若林:思ったわけ、うん
春日:あ~そう
若林:うん
春日:知らないわけじゃないだろうしね