若手芸人の自己紹介の仕方について(オードリーANN2014年11月29日②)
2015/03/04
若林:やっぱりさ~、ん~、オレこれ今から言うこと、間違ってるかもしんないけど、めちゃくちゃ努力してる人ってイジられるじゃん
春日:うん
若林:例えばライブ会場の踊り場で「めっちゃ稽古してんなあいつ、1人でめちゃくちゃやってんな」みたいなさ
春日:うん
若林:それってバレない方がいいと思うのね
春日:うん
若林:でさ、すごく努力することってさ、すごく認められたいからなわけじゃない、誰かに
春日:うん
若林:見られちゃうとさ、やっぱイジられるよな、やっぱりな
春日:そうだね
若林:みんなが得する、他人が得する努力はすごく他人は喜ぶんだけど
春日:うん
若林:「超褒められたいんじゃん、あいつ」っていうのが見え・・・どっかでメッセージが出ちゃうじゃん、そいつから
春日:うん
若林:だからやっぱりちょっとダサく見えちゃうじゃん
春日:必死なのか!?っていうね、うん
若林:あれ、だから嫌だよ、ネタ帳とか見せるのさ、大笑
春日:大笑
若林:「すげ~承認されたいんじゃん、お前」っていうのが、すごく出てくるからさ
2人:大笑
若林:あれはもうやめてほしいじゃん
春日:まあそっか、そうだね
若林:そうそう、不安なわけじゃん、それだけ自分が下に見られることが怖いからやるってことを出しちゃ、言われるよ、みたいな話もしてて
春日:そうだね、理想はパッと出てさ、面白いこと言って帰ってくる、くらい
若林:まあ、一番カッコつけてるけどな、そんなやつ
2人:大笑
若林:いや、まあ、理想はね
春日:まあね、そうよね
若林:そういう話なんだけどね
春日:うん
若林:そうだなぁ
春日:なるほどな~
若林:昨日たまたま、真夜中ガンちゃんとゴンが飲んでるって言って
春日:へ~
若林:で、じゃあちょっとバッティングセンター行こうっていう話になって、夜迎えにいったら
春日:うん
若林:ガンちゃんとゴンがこっち歩いてきて、で、もう一人いるのよ、ケーダッシュの若手の子なのよ
春日:ふ~ん
若林:あれ面白いな、歩いてきて、オレのところに「初めまして」って来て
春日:うん
若林:「あの~蟹パーティーの○○です」って言うんだけど
春日:笑
若林:「蟹パーティーってなんだよ!」って思う
春日:わかる
若林:わかる?大笑
春日:わかるわかる
若林:いや、オレは「オードリーというコンビをやってる若林です」って言う方を取ると思うのよ、たぶん
春日:わかるわかる
若林:いきなり蟹パーティーでくるからさ、大笑
春日:わかるわかる
若林:大笑
春日:もっと困るのが、こないだも話したけど前回ケーダッシュライブ出た時に女のハルカラだっけ?
若林:ハルカラ
春日:ハルカラが来て「元○○の、今ハルカラって言います」
若林:大笑
春日:いや、元のコンビ名知らねぇわ!っていう、笑
若林:大笑
春日:その時、あいさつされたことないのよ「元〇〇の」って、それは困るなと思ったけど、笑
若林:若手の時さ、すごいテレビでオンエアーバトルとかいっぱい出てる人を尊敬してるし、ドキドキするじゃん
春日:うん
若林:で、はなわさんを通じてあいさつさしてもらう時に
春日:うん
若林:「ナイスミドルの若林です」みたいなことを言うと
春日:大笑
若林:「誰やねん!」みたいな
春日:大笑
若林:「誰だよ!」みたいなことを言われるから、ドキドキ緊張してて「誰だよ!」って言われるとやっぱ、ちょっとビクってして、それは先輩笑ってんだけど
春日:うん
若林:でも、なんか先輩になった時は、そういうこと言わないようにしようって思ってるけど
春日:うん
若林:やっぱり「蟹パーティーの○○です」って言われると「誰やねん!蟹パーティーって!」って言っちゃうよね、やっぱり
春日:そうだね
若林:蟹パーティーだから、北海道とかのあっちの方かと思ってたら、オレの地元と超近いとこの出身で
春日:笑
若林:ますます、蟹パーティーってなんなんだよ!って
春日:大笑
若林:「蟹パーティーって誰やねんって若さん言ってますけど」ってゴンに言われて
春日:うん
若林:「僕ら、カニパって呼んでますからね」って言われて、いや、知らねえよ!って
春日:笑
若林:ラップやるさ
春日:はいはい
若林:ゴンゴールの氏原っていうやつの相方の坂本ってやつも、イケメンミストマン
春日:うん
若林:で、「ゴンゴールのイケメンミストマンやる坂本です」って
春日:もう、そんなの、もう
若林:全部分かんねぇよ!って言って、笑
春日:坂本も分かんねぇよ!って言って、大笑
若林:坂本ってなんだよ!って
2人:大笑
春日:あるね、難しい
若林:それを「誰やねん」って言うの、向こうはオレたちが思ってるよりもしかしたら「気を遣う先輩かな?」とか「めんどくさい人じゃなけりゃいいな」とか思って来てるだろうから、かわいそうなんだけど、やっぱり言っちゃうね
春日:言っちゃう
若林:「誰やねん!」って
春日:言っちゃう言っちゃう
若林:うん、大笑
春日:笑、だからその、そうね「蟹パーティーっていうコンビをやってます○○」だね、正式はね
若林:そう!
春日:「蟹パーティーの」って言ったらね、知らねえよ!ってなっちゃう
2人:笑
若林:オレ昔、蟹パーティーやったことあったっけ?みたいな
春日:笑
春日:あの時の蟹パーティーの坂本ですっていう可能性もあるぞっていうさ、笑
春日:ある!わかるな~
若林:ただ、オレも、オレもね
春日:うん
若林:オードリーっていう名前を勝手に付けといてなんだけど
春日:ほんとだよね
若林:なんか「フレンチブルの○○です」とか、笑
春日:あるな~「っていうコンビをやってます」がいる
若林:フレンチブルっていう飲み屋があって、バーがあって、行ったことあるのかもしれないだろ?
春日:そうね、わかるわかる
若林:笑
春日:こないだもロケやっててさ、浅草で
若林:うん
春日:なんかチラシ配りしてたの、お笑いライブの
若林:うん
春日:「芸人なんだ、ライブやるんだ?」って言ったら、そのうちの1人が来て「アリ☆こうたの・・」って言って、笑
若林:「アリ☆こうたの」、笑
春日:私も知らないから「おはようございます!」って言ったら
若林:言っちゃうよね
春日:そしたら「ケーダッシュの・・」て、後輩かい!みたいな
若林:あ~
春日:そういうパターンもあるじゃない
若林:うん
春日:来て、うちの事務所の、そこも言ってもらいたい「ケーダッシュの後輩の」みたいなことを言ってくれないと
若林:うん
春日:コンビ名と名前、みたいなところがあるんだろうね