爆笑ヒットパレードのネタ中、PEACH JOHNを言わなかったことについての反省(オードリーANN2015年1月3日②)
2015/03/04
(つづき)
若林:いや、あのね、やっぱ思ったのが、漫才って週一くらいでやってなきゃダメだなって毎年思ってるのね
春日:笑
若林:あの年末年始の撮りが終わると
春日:うん
若林:まあ、週一といわなくても2週間に1回とか立ってないと
春日:うん
若林:3回目?・・・アンガールズじゃなくてね、笑、ビデオレターのネタかけるのが
春日:アンガールズですね
若林:笑
春日:やってたし、ネタなんか裸でなんかアンガールズやってたし、笑
若林:いや違う・・・ビデオレターね?サトミツと何のネタやろうか、1つの番組は新ネタ、もう1個の番組は昔のネタでいいのがあるのをリメイクしたいんだっていってサトミツが「ビデオレターってよく出来てる、あれ、今見たら」って言って
春日:うん
若林:確かになっていう話になって、もう1回やりたいね、なんて言って、自分たちでライブやって、森エールでかけて、検索ちゃんでかけて
春日:うん
若林:元旦でようやくどこでどんな反応がくるのか分かるのよ
春日:うん
若林:で、オレ、え~っと、今日、元旦やるやつはなんだっけ?今日っていうか、元日・・・
春日:東西ネタ
若林:あれは新ネタじゃない
春日:そうでございますな
若林:そうそう、で、あれがあって、たぶん1番緊張してたのがあれなの
春日:あ~そう
若林:久しぶりに舞台に立つなと思ったの、でね、緊張するのよ、で、どことぶかとか、あと噛んだらとか、ここの順番がとか気にしてんだけど
春日:うん
若林:3回目、3回舞台立って初めて、あ、そういえば、噛んでも順番間違えても取り戻せるんだってことを思い出したのよ
春日:あ~なるほどね
若林:例えばオレが噛んだら「噛んだじゃねえか」ってお前のせいにして
春日:うん
若林:「それはお前のせいだろ!」とかになったり、また順番間違ったら「ネタ忘れたじゃねぇか!」って言っちゃって「どこだ?」って言って、春日に言わせて、その間に思い出すとかできてたから
春日:なるほどね
若林:稽古なんかしてなかったじゃない、文化祭とか学園祭回ってた頃とかは
春日:うん
若林:だから別にそんなちゃんと覚えてなくてもいいんだってことを3回目で思い出したのよ、だからあんまり緊張しないっていうか
春日:なるほど、どうにでもなる、と
若林:うん、どうにでもなる、と思ってヒットパレード出てったら
春日:うん
若林:お前がとんだから、とぶのはどうにもなんねぇなって思ったけどね、笑
春日:なるほどね、一番やっちゃいけないというか、取り戻せないことをしちゃったっていうね
若林:まあでも、無くてもいい場所ではあるんだけど
春日:ん~いや~とんだな~
若林:それより一番難しかったのがPEACH JOHN(ピーチジョン)問題で
春日:うん
若林:PEACH JOHNが無いんですよ、で、これ、けっこうこじれた話で
春日:うん
若林:言っちゃうと、商品名、っていうかメーカー名だからPEACH JOHNは
春日:うん
若林:もしかしたらTV局のスタッフさんによってはメーカー名入るだけで、あの、その、なんだろう、安牌として落として下さいって言われるから
春日:うん
若林:その経験がけっこうあるじゃない、オレたちは、何年かネタ番組出さしていただいて、経験があるから、わざと抜いて番組に提出したんですよPEACH JOHNのところを
春日:うん
若林:で、オンエアーされたんですよ、ね?
春日:うん
若林:だから、抜いた時の台本がパソコンに入ってて、カモフラージュ用の
春日:うん
若林:それをね、気付かないでね、そのまま送ってたの、春日に
春日:うん
若林:で、オレはね、サトミツと春日と3人でやってるLINEのグループで「PEACH JOHNメーカー名だから、切られたら、絶対切んないといけないから、とりあえず載せないで本番やるから、そこのとこよろしく」って書いたのね
春日:うん
若林:PEACH JOHNはウケたんですよ
春日:うん
若林:で、それをそのままコピーして、ちょっと短くして、ヒットパレード用にして春日に送った、だからPEACH JOHNが入ってないまんまだったの
春日:うん
若林:で、後半の部分はもう出来てるから稽古してなかったの、前半だけだったの、稽古してたのは
春日:うん
若林:そしたらさ、PEACH JOHN抜いてたんですよ、今日
春日:うん
若林:・・・・笑、それで「PEACH JOHNも抜けてたよ」って言ったら「PEACH JOHNは台本に入ってなかったですから」って言うのよ、笑
春日:うん
若林:でも、まあ~そうか~と思って、オレ、もうコピーしてバンバン送ってるだけだからさ、笑、でも送ったんだよ、確かにPEACH JOHNはメーカー名だからって
春日:うん、当初は入ってたけど
若林:うん
春日:それはだから、そのね、他のネタ番組用の台本でさ、そこでPEACH JOHN入れちゃおうっていうのはさ、そこでもう終わりだと思ってたのよ
若林:うん
春日:そこの番組用の申し合わせ?台本には入ってないけどっていうね
若林:うん
春日:だから今回は、その、まあ、元々抜いてあったんだな、と思ってね
若林:でもPEACH JOHNウケたわけじゃん
春日:そうだね
若林:なんで抜くんだろうって思わなかった?
春日:思った
若林:聞けや!
春日:笑、「あれ?これライブだけで・・・」けっこう好きな、あれ好きだったからさ、私もね、あの部分が
若林:うん
春日:でも、まあ、抜いたってことは、それできた、それでフィックスで来てるわけだから、大笑
若林:オレはもうフィックスとは書いてないけどね
春日:でも台本が
若林:フィックスとは書いて・・・書くのやめたから、まだ全然足される可能性もあるから
春日:笑、それはでも分からんよ?直前の台本がそれなんだからさ
若林:笑
春日:そっから改訂稿送られても困るよ、そこは
若林:大笑
春日:うん、そうだね、それぞれ、行き違いみたいなのがあってね、いったらね
若林:なるほどな
春日:そうね
若林:確かにそうか~
春日:無かったね~
若林:抜いたままコピーしちゃったんだよな~
春日:う~ん
(つづく)