コマンタレブー(2009.4.16ナインティナインのオールナイトニッポン)
2015/03/04
岡村:どうもこんばんは
矢部:こんばんは
岡村:ナインティナインです
矢部:はい
岡村:スペシャル2ウィークスの1週目でございますけど
矢部:そうですね
岡村:特にゲストがくるわけでもないのでいつも通りな感じで1週目はスタートしております、今日なぜキューシートが若干カラーに
矢部:ほんまやね
岡村:なってるんですかね、あ、スペシャルウィークやから!?なるほど、よしきさんの粋な演出で
矢部:笑
岡村:スペシャルウィークやから
矢部:なるほど
岡村:キューシートっていうのがあるんですけれども、進行表みたいな、それがね、カラーになっておるんです
矢部:なってる
岡村:あ~スペシャルウィークはカラーでキューシート、いくっていうことで
矢部:申し訳無いですけど見にくいですよね、これ、笑、違ったことをされると
岡村:よしきさん、すいません
矢部:チカチカしますね
岡村:来週まで、ええ、紫とか使うとね、余計目がチカチカしたり・・・
矢部:笑
岡村:ブルーなんかすごい目がチカチカします、すいませんね~別に文句言いのタレントではないんですけど
矢部:笑、そうですよ
岡村:リスナーにしめしがつかんです、ハガキをブルーか黒で書いてこいって言ってる手前
矢部:そうですよ
岡村:キューシートこんなテカテカやとしめしがつかんっていうことでね、よしきさんのそのチェックのシャツも目がチカチカするんですよ、今ピンク流行ってますけども
矢部:笑
岡村:文句言いじゃないんでね、要望といいますか
矢部:そうですね
岡村:そんなような感じにさせていただいてるんですけど
矢部:うん
岡村:ラジオもね?笑、発言に気をつけていかないと大変なことになってしまいますからね
矢部:ほんまに
岡村:北野誠さんが
矢部:ビックリですね
岡村:活動自粛ということでいろいろ番組を降りられるということで、ラジオなんかもほんとに気をつけとかないと、うちなんかもバレんでよかったですよ、過去のやつなんて悪口ばっかり言ってます
矢部:笑、ほんまやね
岡村:悪口言うのがええもんやっていうふうになってしまってるんでね、ほんでいろいろ真相も分からないものですから、昨日よいこと一緒やったんでよいこにちょっと探りを
矢部:俺も入れた、笑
岡村:全然わからへん、と
矢部:ほんまに分からないですね
岡村:我々よく知らなかったんですけども、その北野誠さんのラジオっていうのは結構毒をはくのが定番みたいになってたんですけど
矢部:芸風でもやっぱりね、ありますしね
岡村:そうなんですよ、あるんですけどやっぱりその裏取れてないとね、ちょっと難しい部分があるんですよ、やっぱり芸人の間でもうわさみたいなもんがよくあるんで、それも裏がちゃんと取れてんのか?って、合言葉になってます、こうらしいでって言うても、それ裏取れてる話なん?闇雲に広げていったら大変なことになってしまうんで、そこは気をつけて・・・、うちはほんとバレなくてよかったということですよ
矢部:生放送ですしね
岡村:そうなんですよ~、ほんまにもうやりにくい時代になってきましたね~
矢部:笑、長いことやれてますね、恵まれてますね我々
岡村:だからなんでもかんでもこれから一緒くたにされたら困るな~と思って、ちょっと言うたことで「こんなこと言うたらあかんのちゃうんか!?」みたいなことになったらうっとうしいな~と思ってるんですよ、まあうちのリスナーに限ってそんなことは無いとは思うんですけど、ちょっと言うたことで・・・ちょっと甘噛みすることもあるじゃないですか芸能界やったら人と人とのあれですから、ちょっと若干合わない人もいてたりとか
矢部:うん
岡村:そういうのもあるし
矢部:過敏に反応されるとね
岡村:そうなんですよ、噛み付く時もありますけど、それをあんまりね、ラジオってね好きなことを言える空間やと我々思ってるんでね、それがもう制限されるようやったらもう終わりやぞ!お前ら!
矢部:笑、リスナー悪くないですよ
岡村:うん、若干北野誠さんは言い過ぎたみたいなこと俺はあるとは思う
矢部:よっぽどやねんやろうね
岡村:うん、それがやっぱり味やったから
矢部:そうやねん
岡村:それをリスナーとか楽しんでた部分もあると思うねん
矢部:ファンはね
岡村:そうやねん
矢部:そうそう
岡村:だからうちなんかもちょっと危ないよ、言うてみたら、笑
矢部:笑
岡村:危ないけど、それと一緒にしたらあかんぞっていう
矢部:発言でね、リスナーの方が「僕も、私もそう思います」って言われたらやっぱり間違いではないと思ってしまうから我々もね
岡村:そう、俺らすぐ謝罪するしね、何でもかんでも、笑
矢部:次の週で謝罪してるやん放送で、ちょっと間違えたって思ったら、笑、大事なこと
岡村:謝罪もしていくし、ただ止められへんこともあるかと思うけど、そのへんはな~?ラジオというその1つのメディア?そういうのをちゃんと理解して欲しいなって俺は思ってるね
矢部:うん、1コーナー終わりで謝罪したこともありましたよね、笑
岡村:あった、やっぱり生やから思わず言ってしまうこともあるから、そういうのばっかりになってくるとやってる方も楽しくないし、聞いてる方も楽しくないやろっていうことを今、警鐘を鳴らしてるんですよ僕は
矢部:うん、アラ探しになってしまうんでね、聞いてる人
岡村:そうやねん、いつからこんな時代になってしまったんや
矢部:ほんまやな、昔の方が過激なこと言ってるもんね
岡村:そうやで
矢部:今回本出すにあたってスタッフが聞き直してくれてますけど
岡村:そんなんやったら本、半分くらいになるわ、15冊なんか無理や
矢部:笑、ほんまやわ
岡村:正直
矢部:若かったから我々も
岡村:うん、まあいろんな人に噛み付いてるわほんまに、ビックリしてるもん
矢部:そうですね、笑
岡村:まず気ぃついたこと、板東英二さんがめちゃくちゃ嫌いやったっていうこと
矢部:笑
岡村:これね、今でこそ板東さんおもろいな~思って、ゆでたまごとか言うてるけど
矢部:マジカル時代
岡村:マジカル時代、マジカル頭脳パワーの時の板東さんにめちゃめちゃ噛み付いてるもん俺ら
矢部:笑
岡村:あんなええ人やのに、あるもんそういうのが、若気の至りや言っても
矢部:そうやね
岡村:そうやで
矢部:うん
岡村:ほんまに若気の至りやからしょうがないけど
矢部:今はゲストに来ていただいてね、楽屋に来ていただいて「体大丈夫か?」って言ってくれる板東さんですからね
岡村:ナイナイのおかげでまた再ブレイクしてるわ~って言うてくれるような人や
矢部:笑
岡村:そんなんもわからんと噛み付いてもうてるから
矢部:ゆでたまごな、言ってくれてな~って言うて
岡村:うん、でも板東さんあの時はちょっと調子に乗ってる
矢部:(手を叩いて)爆笑、それ言わいでええねんだから
岡村:本人も言うてはったから、あの時はいける思ってたから
矢部:いける思ってたから
岡村:鼻天狗になってたって本人も言ってるから
矢部:やっぱり人間ですから
岡村:そうなるもんやからね。そういうことも我々あるから、今後も今までのスタイルでやっていくけどあんまりヤイヤイ言わないで
矢部:そうね、今それ言える板東さんは素敵じゃないですか、昔を認められる、そういうのはね
岡村:そう、あんまり何も考えんとラジオを楽しんでいただきたい
矢部:ほんまですよ
岡村:そういうことだけね、みなさんに言うてお別れしたい
矢部:笑、これからですね、レイティングなんで
岡村:ありがとうございます
矢部:はい、今日は1週目ですね
岡村:そうですね
矢部:はりきってまいりましょう
岡村:はい
矢部:(提供クレジットを読む)
≪曲のイントロが流れ始める≫
岡村:うわっ!!
矢部:うわっ!!なつかし~、岡村隆史で上京物語
岡村:殿様のフェロモンの時や
(曲へ)