ゲストオードリー⑧2時間収録で「一言も発さず」を完封後、内股猫背の顔赤面(バカリズムANNGOLD2013年10月21日)
2015/03/06
(つづき)
春日:常に春日中心で回ってるからね、すべてのことが、ええ
若林:そっかそっか
升野:そういうことですよ、笑
若林:でも、我々も、春日がいないとこで聞いたんですよ、ロケバスで日曜芸人の着替えてる時よ
升野:そう
若林:「若林さん、春日さんって最近スベりキャラなんですかね?僕、納得いかないです!」みたいな
升野:そうですよ
春日:笑
若林:「周りがあんなことやったらダメだし」
升野:笑
春日:はいはい
若林:「そんなはずはないんですよ、言い切り芸の人なんだから」
升野:そうそう、言い切り芸
春日:なるほど
若林:「あれは良くないですよ」って、笑
升野:そもそも笑いを取ると思ってないんですよ
若林:笑
春日:そうですね
升野:春日は、春日語を
春日:そうそう!
升野:その場で発言しているだけなんですよ、それで成立してるんですよ
春日:ええ、それで勝手に笑ったりとか周りがね?
若林:はい
春日:勝手にしらけたりとかするわけですよ
升野:笑、それでいいんですよ
春日:そう!知らないそんなの!
升野:笑、それでいいのに、しらけた時に赤面したり、ね?
春日:そう、それはね
升野:目尻に深いシワが出たり
春日:笑
若林:でも昨日、女性タレントのダレノガレとか中村アンちゃんとかにいっぱい責められて
升野:はい
若林:ちょっと待ってくださいよ!って言ってた
春日:笑
升野:え?「ちょっと待ってくださいよ」?笑
春日:待ちたまえよ、若林君
升野:そうですよね、待ちたまえよ、ですよね?
春日:はい「待ちたまえよ」です
升野:「ちょっと待ってください」と
春日:なんてことは言ってない
升野:笑
春日:「ちょっと待ちたまえよ君」って言って、「おい中村君」と言って
升野:笑、それですよね?そうじゃなきゃおかしいですよ
春日:そりゃそうですよ
若林:違うんですよ、昨日初めて、俺さすがに初めてっていうことが起きたんですけど
春日:なに?
若林:新しく始まるTBSの番組2時間収録
升野:はい
若林:マジで一言もしゃべらないで終わったんですよ
升野:え?
若林:完封
升野:笑
若林:最後の最後に内村さんが締める時に、陣内さんが「ちょっと待ってください!春日さんがガヤも含めて
升野:大笑
春日:笑
若林:一言も発さなかったですよ」って言ったら、内股猫背の顔赤面で「ちょっと待ってくださいよ」って
春日:いやいや
若林:それでもいいってことなんですか?
升野:最悪、そういうことがあったとしても、その時にカメラを向けられても「何が?」って顔してなきゃいけないんですよ
若林:はい
升野:そこで・・・だからトゥース!ですよ
オードリー:大笑
升野:第一声だもん、だって
春日:そうですよね
若林:大笑
升野:お待たせしました、ですよ
春日:「お待たせしました、みなさん」
升野:そこで「うぉ~春日~!やっとしゃべった!!」っていう、それこそ春日ですよ
若林:笑
春日:うん、そうですね
升野:何ビビってんの?っていう話ですよ、しゃべってなかったことに
春日:そうね
升野:しゃべらないこともあるさっていう
若林:でも、トゥース!って言う選択肢はわかりますけど、升野さんね?
升野:はい
若林:うぉ~!春日~!!っていうのは、誰が言うんですか?それ
升野:大笑
若林:誰が言うの?
升野:笑、テレビの前のチビっ子たちですよ
若林:チビっ子たちか
升野:そりゃスタジオは凍りつくでしょうよ
オードリー:大笑&拍手
春日:そうですね
升野:それでも、子供たちは春日を見たいわけだから
春日:確かに!
若林:うん
春日:確かにそうですね
升野:そう!むしろ出てこなかった春日さんじゃなくて、振らなかった周りがっていうくらいに思ってなきゃダメなんですよ
春日:う~ん、そうね
若林:・・・春日さん自体はどう思ってるんですか?そのへんは
春日:いや、まさにね、そのとおり
升野:笑・・・どれが!?
春日:バカリズムくんが言う通り
若林:先輩だから!なんだよバカリズムくんって
升野:いや、それは春日には先輩後輩の序列がないんだから
春日:スターとそれ以外の人
升野:そうそう
春日:春日とそれ以外の人っていう意識だから
升野:そう!
若林:でもおとといピーターさんの楽屋にあいさつしに行ってた
升野:え!?楽屋にあいさつとかしに行くんですか?
春日:ちょっと待ちたまえよ、いやいや
升野:なんてあいさつすんの?トゥース!ですよね?行ったとしても
春日:そうですよ
若林:大笑&拍手
升野:コンコンガチャ、トゥー・・・
春日:コンコンもしないです、ガチャって開けて「トゥース!」てやってバタンって閉めて
升野:大笑
若林:いや、違う違う
春日:そういうこと、な?
升野:大笑
若林:「おはようございます、お願いします、すいません、こないだパーティー行けなくて」
升野:え!?
春日:大笑
升野:謝るの?春日って謝るの?
春日:春日は謝ったことないですよ
若林:え?
春日:そうですよ
若林:うそ~?俺が見てたのは春日じゃないの?
升野:え?ピーターさんだろうと、僕であろうと、春日とそれ以外ですよ
春日:そうですよ
升野:ライオンが自分以外の生き物をすべて「エサ」って見ているようなもので
若林:はい、笑
春日:そうね
升野:自分とそれ以外みたいなことですよ
春日:うん、まさにそう
若林:まさに?
升野:上も下も無いんですよ
春日:上も下も無い
若林:でも、その
升野:笑
若林:お前からの言葉が何も聞けてないよ
升野:今のところ春日さん、僕が言ったことを大きな声で復唱してるだけですけども
春日:大笑、全部言ってくれるから、あれ~伝えたっけな?と思って
升野:笑、気持ちをね?ファンだから僕
春日:以前伝えたかな?と思うくらい、全部まんま、いわゆる春日のことをそのまましゃべってくれてるから
若林:そうか
升野:笑
春日:時間の無駄になっちゃう、同じことになっちゃうから
若林:同じことを言ってるわけではない?
春日:うん、そういうことよ、だから
升野:若林さん的に、相方として聞きたいんですが、今日の春日さんは好調なんですか?
若林:ちょっとマジで僕は面喰らってますね
春日:どうしたんだ?相棒
升野:そうなんですか、僕らはいつもの春日さんなんですけど
若林:はい
升野:なんかちょっととまどってるところがあるんですか?
若林:とまどってる、これは、オードリー会議と言って、ラジオでも言ってきたんですよ
升野:そうなんですか
若林:もう受けに回って、竹山さんとか狩野くんみたいに、もうイジられキャラになって「いいかげんにしろ!」とか
升野:はい
若林:家とかもあるじゃないですか、家問題
升野:はい
若林:あれもなんかもう例えば東野さんとか「お前もう西でスベってんで」って言われてた
升野:大笑
若林:西でスベってるんですよ、春日の家問題って
升野:え?
春日:笑
若林:「誰もおもろい思てへんで!なんやねんあれお前」
升野:笑
若林:ってことで、引っ越すのとか難しいねっていう話をさんざんしてきて
升野:え!?だってもう春日さんだったら、西でスベってようがどこで、北でスベってようが南でスベってようが
若林:そっか、笑
升野:別に春日さん、スベるとかウケるためにやってるわけじゃないから
若林:万が一東でウケてても関係ない
升野:関係無い!どこでウケてるとか、「何笑ってんだよ」って
若林:升野さん、俺、そんなやつと組んでるのは難しいです
全員:笑
(CMへ つづく)