若林正恭(P高J低@)これが俺の二つ名ですよ(オードリーANN2013年11月9日)
2015/03/06
(つづき)
若林:なんかそういうのイメージ湧かない?若林正恭(P高J低@)これが俺の二つ名ですよ、笑
春日:あ~
若林:笑、なんかイメージ湧かない?これ正しいのか俺はわかんない、又聞きだから
春日:なるほどね、はいはい
若林:春日俊彰(T.com)
春日:うん
若林:ドットコムって自分の事言う・・・オブ?ドットコムオブ?Tドットコムオブ
春日:T春日ドットコムオブ
若林:春日俊彰(T春日ドットコムオブ)がお前の二つ名です
春日:かっこいい!笑、かっこいいじゃん
若林:よっぴが詳しいかもしんないから電話して聞いてみるよじゃあ
春日:そうだね、よっぴは知ってるでしょう
若林:その初音ミクが何なのかを
春日:初音ミクとも絡んでんじゃないの?ヘタしたら
若林:その絡む相手じゃないんでしょ?初音ミクって
春日:絡んだりするんじゃないの?しゃべったりしないの?
若林:アニメっていうか、映像の物だから、聞いたら初音ミクのコンサート、ライブっていうのがあって
春日:ライブってどうするの?
若林:横浜アリーナ満員なんだって
春日:何を見るの?
若林:画面に初音ミクがボンって映像が映し出された瞬間に「うお~!」ってなるんだって
春日:え!
若林:お前知らないでしょ?
春日:知らなんだ~
若林:漫才たのしいとかやってっからだよ、お前わかんないんだよ、時代遅れのライブ
春日:いや~ほんとだよ、時代
若林:生身の人間が出てきたらダメなんだよ、春日俊彰(T春日ドットコムオブ)の映像がCGと、若林正恭(P高J低@)の映像が出てきて今やんないと
春日:したらお客さんは「うお~!」ってなるんだ
若林:青銅さんやろう!イラスト作って、初音ミク的なもので漫才作って
春日:うん
若林:そしたら俺、別に家に居てもいいんだもん俺ら
春日:そうだ
若林:笑、うん、お客さん笑ってね?やろうやろう
春日:やろうやろう
若林:オードリーかっこ何にする?二つ名
春日:二つ名、なんだろうな~、オードリーかっこ?
若林:オードリー(ケーダッシュステージ所属)
春日:そうだな
若林:笑、そのまま
春日:オードリー(ケーダッシュステージ所属14年目)
若林:普通にオンバト出る時の表示だよね
春日:笑
若林:ちょっとよっぴに聞いてみましょう、初音ミクとはどういうものなのか
春日:簡潔に教えてくれるかな~わかりやすく
若林:簡潔に教えてくれるんじゃないの?
春日:こういうことだ!っていうので知りたいよね?
(電話をかける)
若林:海外に行ってるの!?
春日:よっぴ海外に行ってるの!?
若林:大丈夫?電話して
春日:へ~、どこに行ってるんだろ、時間違うから出てくれるかな、どこにいるかによるけど
若林:海外だったら出てくれないんじゃない?あと、仕事中かもしれないし
春日:そうだよね、向こう昼間かもしれないし
若林:うん
春日:どこかわかんね~
若林:このラジオを聞いてないことは確かだから
春日:そうだね
若林:出てはくれないでしょう
春日:何の事かわからんよね
(留守番電話に接続)
春日:あ~!
若林:留守番電話、留守電に入れとく?
よっぴ:もしもし、吉田尚記の電話にご連絡いただきまして本当にありがとうございます、大変申し訳ございませんが現在電話に出ることができません、メッセージをいただければこちらから必ずご連絡いたしますので
2人:必ず!?
春日:放送時間内に?
よっぴ:よろしくお願いします、それでは失礼いたします、ピー
若林:あの、初音ミクってどういうものなんですかね?ドンシコドンシコ!ガチャン(電話を切る)これで大丈夫です
春日:これで、だから放送終了まであと1時間半ありますから
若林:かけ直すって言ってくれてるわけだから
春日:必ずかけ直すって言ってくれてるからね、笑
若林:あ、シンガポールに今いるんだ
春日:シンガポール
若林:何で?
春日:旅行?
若林:アニメのライブで行ってるんだ
春日:あ~そう
若林:じゃあかかってくるかもわかんない
春日:ちょうどライブ中だったりするのかな~
若林:ね?
春日:うん、楽しみだね
若林:楽しみ、俺らがわかんないから、そういうのとかも全然知らないんだな~と思って、何百万部売れてるものに対してとか
春日:知らないね~
若林:不思議だよね、テレビで扱わないっていうのはなんでなんだろうね、何百万部売れてるのに
春日:そうだね、バラエティ出たりしてもね?いいくらい、そんな人気あったら
若林:うん
春日:でも無いもんね
若林:どういうものなんだろう
春日:歌番組とか出てるのか
若林:だからさ、俺前ね、番組でいろんなことが起きてることを何人かで話すっていう番組があって、特番でさ
春日:うん
若林:客席に今の子たちの代表の声として渋谷のあの辺にいるようなギャルの子たちが100人くらい揃ってたの
春日:うん
若林:今、あのその一番、なんていうのかな、最新の言葉を持ってるのってギャルとかじゃないよね、たぶん
春日:あ~
若林:ギャルもそうなんだけど、そういう、いろんな人がいないと、20代10代の、ギャルだけがなんか、昔あったねギャルが最先端みたいな風潮
春日:あった
若林:ギャルの言葉を知らなかったらおじさんみたいに言われて
春日:チョベリバとかでしょ?
若林:笑
春日:笑うとこじゃないじゃん別に、そうでしょ?MK5とかでしょ?
若林:俺たちが高校生の時だね
春日:あれは渋谷のあの辺のギャルの
若林:俺たちその時高3だけど、使ってる人見たことないけどね、ギャルの女子部の子とかでも
春日:笑、そうだね
若林:でも普通にテレビとかでやってたからね、チョベリグ使ってるとかね
春日:うん、やってたよ、確かにそういうの聞かないね、毎年そういうのが生まれてきたじゃん
若林:別に知らなくていいもん、ギャルの・・・でも未だにたまにあるからな、番組でギャルの言葉知ってるかとか
春日:あれとかでしょ?なんだっけ「激おこぷんぷん丸」とかでしょ?
若林:あ~
春日:あれでも古いんだろうな、おそらくもう、我々が、私が知ってるってことはもう古くなってるでしょうね、最先端よりは
若林:うん、そうだよね
春日:そういうことだよね、あんまりないよね
若林:モーニング娘。の名前、全員言えるかっていうロケ昔あったもんね10何年前ね?俺らがまさにそうだよ
春日:うん
若林:あの頃援助交際って言われて女子高生とうんぬんのおじさんって俺らくらいの歳だったんだろうからね、きっと
春日:うん、そうだ
若林:35とか40のさ、人が、あの頃援助交際をしてた人が40だとしてさ当時、今だと20年弱前か
春日:うん
若林:60とかなんだね、笑
春日:定年間近
若林:援助交際してたことをどう思ってるんだろうね
春日:笑
若林:20年前に自分が、ちょっとメールいただけないでしょうか、リトルトゥースの60代50代後半の方
春日:うん
若林:昔援助交際をしちゃいましたっていう、危険なことをしゃべってます私今、ですが20年経ってどう思ってるか
春日:その頃の自分を振り返ってね
若林:うん、自分のことを、ちょっと送ってきてくれたらな~と思っています、あとよっぴさん、え~連絡ください
春日:そうね、約束してるから
若林:はい、初音ミクについてオードリーはデッカイクエスチョンマーク出てます
春日:わからん!
若林:ね?
春日:うん
若林:ていうことで今日もやっていきましょうか
(提クレ、CMへ)